できる人はなぜ「A3」で考えるのか?
世界を牽引するトヨタ流・カイゼンリーダーたちは、「A3思考術」でチームや組織、会社の業績向上に貢献しています。トヨタの強さの秘密でもある、紙1枚(A3)での思考整理術を習得、企業・組織への導入、カイゼンリーダーを育成していきます。
無料メールセミナー
「A3思考術がなぜ効果があるのか」
実際に、「A3思考術」を導入をした企業・組織での成果を元に、「なぜA3思考術が効果があるのか」を、全5回のメールセミナーで、「A3思考術」の基本を学ぶことができます。
無料プレゼント
エフェクト代表の石井の各種著書の補足資料を無料でプレゼント。各著書の追加資料でさらに深くトヨタ式カイゼン手法を理解することができます。同時に、「トヨタカイゼン メルマガ」でさらに詳しい情報もお届けします。
ブログ

カイゼン勉強会は、こんな内容の勉強会です!
2019年5月9日
カイゼン勉強会はこんな内容の勉強会です。 ・どこに問題の本質が隠れているのが明確になる ・どこから、何を具体的に行動すれば 解決できるのか?その方法がわかる! ・イノベーションを起こすレベルになれる! ・計画を実行できる

月刊総務で「トヨタ流から学ぶ ステップアップを目指す仕事カイゼン法」掲載されました。
2019年5月9日
発売中の書籍「トヨタ流から学ぶ ステップアップを目指す仕事カイゼン法」として、月刊総務6月号にて4段8ページを割いて戴きました。 第2特集として図表満載の記事では、 トヨタウェイのこと カイゼンの本質 生産性を上げるコツ
経営者のためのトヨタ流「問題解決A3思考術」│第128回 全国経営者大会
2018年5月21日
2018年7月19日(木)開催 カイゼン思考で生産性向上、働き方改革を実現! カイゼンの本質とマネジメント 問題の発見力となぜなぜの効果とは 継続的なカイゼン思考のポイント A3思考術で生産性が上がる実例 詳しくはこちら
大阪市都市型産業振興センター
2017年7月29日
たくさんのご参加ありがとうございました。 トヨタ式A3 思考術をお届けしました。 「なぜ」自社の社員が育たないのか、「なぜ」定着しないのか、を徹底的に考え、社員が成長し、活躍し続ける育成方法(解決方法) 今や多くの企業で